法人・専門家の皆様へ

業務提携のご案内

提携パートナー募集について

弁護士、司法書士、不動産、葬儀会社、解体業者、引越し業者の皆様へ

こんな時、お役に立ちます

大切な仏壇や位牌をどうすべきか分からず、お困りの方が増えています。
豊恩は、仏壇・位牌供養の専門として、現役僧侶が一件一件心を込めてご供養いたします。

  • 弁護士・司法書士の皆様

    弁護士・司法書士の皆様

    相続案件や成年後見人業務において、仏壇・位牌の整理をご相談いただいた際に

  • 不動産業の皆様

    不動産業の皆様

    空き家や売却予定の物件に仏壇や位牌が残されている際に

  • 葬儀業の皆様

    葬儀業の皆様

    ご葬儀後にご遺族から仏壇・位牌の供養について相談を受けた際に

  • 解体業の皆様

    解体業の皆様

    家屋解体の前に仏壇や位牌を整理する必要がある際に

メッセージ

豊恩は、お仏壇やお位牌のご供養を専門に承り、現役の僧侶が一件一件、心を込めてお勤めしております。

相続や不動産整理、家屋の解体、葬儀後の整理、成年後見人のご対応、引越しに伴うご相談など、「仏壇や位牌をどうすればよいか分からない」というお声は年々増えております。

そうしたお悩みに誠実に対応し、依頼者様に安心をお届けできるよう、様々な業種の皆様との業務提携を承っております。

メッセージ

提携のメリット

  • 信頼性の向上

    信頼性の向上

    専門の供養先をご案内いただくことで、依頼者様からの信頼が一層高まります。

  • ご負担の少ないスムーズな対応

    ご負担の少ないスムーズな対応

    ご紹介いただくだけで、豊恩が直接ご依頼者様とやり取りし、最後まで責任をもって対応します。

  • 提携特典のご用意

    提携特典のご用意

    ご紹介いただいた案件には、提携業者様へのフイードバック体制を整備。

主な業種提携企業様の対応ケース

  • 成年後見人としてのご対応

    高齢者やご遺族の代わりに、弁護士・司法書士の先生方が成年後見人として対応される中で、仏壇や位牌の整理が課題となることがあります。
    ご本人・ご遺族に代わり、安心できる供養を専門家としてご手配いただけます。

    成年後見人としてのご対応
  • 家屋解体の前に

    解体業者様が作業に入る前、仏壇や位牌を整理する必要が生じることがあります。
    処分ではなく正式な供養を行うことで、依頼者様の心情にも配慮した対応が可能となります。

    家屋解体の前に
  • ご葬儀後のご相談

    葬儀を終えたご遺族から「自宅の仏壇や位牌をどうすればよいか」とご相談をいただくことがあります。
    豊恩が丁寧に個別供養し、お写真での報告や証明書を発行することで、葬儀後の心配事を解消できます。

    ご葬儀後のご相談
  • 相続案件でのご相談

    相続手続きの中で、仏壇や位牌の整理方法についてご遺族から相談を受けることがあります。
    「処分してよいのか」「正式な供養をどうすればよいか分からない」と不安を抱かれる方に、専門のご供養先をご紹介いただけます。

    相続案件でのご相談

豊恩の特徴

豊恩の特徴

大切な方を想う
気持ちに寄り添う
「心を込めたご供養」をご一緒に

豊恩は、仏壇供養・位牌供養の専門として、全ての供養を現役僧侶が執り行っております。
一般的な業者では難しい、宗教的な正しい手順に則ったご供養を徹底しお客様からの信頼に直結するサービスを、安心してご紹介いただけます。

また単なる処理ではなく、お客様の想いや背景に寄り添う姿勢を大切にしています。

「相談してよかった」と思っていただける対応力こそが、提携業者様にとっても安心してご紹介いただける理由となっております。

ご提供可能なサービス

  • 全国対応可能な郵送供養

    全国対応可能な郵送供養

    位牌供養については郵送での受付が可能です。遠方の方やご多忙で直接のお持ち込みが難しい方でも、全国どこからでもご依頼いただける体制を整えております。

  • 仏壇・位牌じまい

    仏壇・位牌じまい

    経験と信頼に基づいた丁寧なお勤めを通じて、大切なご家族やご先祖様のお位牌・仏壇を心を込めて供養いたします。

  • 信頼の証となるご供養証明書

    信頼の証となるご供養証明書

    ご供養の後には、寺院より正式な「ご供養証明書」を発行。
    【写真付きでお勤めの様子】をご報告しますので、ご依頼者様にとっても安心の証となります。

  • 永代供養・納骨

    永代供養・納骨

    位牌やご遺骨を、ご遺族に代わり寺院が永続的にお祀りしご供養いたします。
    後継者がいなくても安らかに供養が続けられます。